アピスSキューブ

Just another WordPress site

  • Home

Archive for 7月, 2013

~未来の介護ロボット~

月曜日, 7月 29th, 2013

『相手の言うことに反応して話したり踊ったりするコミュニケーションロボットの介護現場への導入が始まっている。藤沢市は8月から市内の特別養護老人ホームなどで試験的に導入し、認知症予防や現場の負担軽減の効果を探る。 』

-

このロボットの名前は『「PALRO(パルロ)』というそうです。高さ40センチ程度の大きさです。先日、ニュースでこの記事を見つけました。興味がある方は是非パソコンで検索してみてください。小柄で可愛らしいロボットです。

-

さらに今日、こんなニュースを見つけました。

『国際標準化機構(ISO)は高齢者などの生活を支援する介護ロボットなどの国際安全基準を9月にもまとめる。

日本政府が主導したもので、政府が成長戦略(日本再興戦略)で打ち出したロボット技術を活用した新産業の育成に向けた一歩となる。ロボット技術で先行している日本企業による本格的な生産に弾みがつき、輸出にも道が開かれる。

ISOは163か国が加盟する工業製品の国際規格を作る民間組織。日本の提案を採用し、安全基準に関する80以上の項目を定める。その後、ISO加盟国の民間認証機関が各項目に沿って製品の試験を行う。ISOが定める項目には「室内などの段差を検出できる」「路上の人や動物などを避ける」「乗降時に転倒しない」などの機能が盛り込まれる。騒音や振動を抑えたり、電気や熱をため込まないようにしたりする装置を備えることも必要になる。』

-

日本のロボット技術はとうとう介護をサポートするまでに進化してきました。

抱え上げる際に介護者を補助してくれる機械、段差や障害物を見つけてくれる歩行器、最先端の技術が介護者のからだを守ったり高齢者の自立をサポートしてくれるのも遠い将来ではないのかもしれません。

日本のロボットが全世界で高齢者の方を助ける日がくるのかも。『日本て凄い!』って本当に嬉しくなりました。

但し、やっぱり介護の主役は『人』。信頼出来る介護者あってこそいろんなサポートが生きてくるのではないでしょうか。だからこそ、これからも介護の仕事を目指す方の背中を押していきたいと思います。

-

☆アピスの介護スクール☆

~介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級養成講座~

・9/18(水)梅田教室 ・9/28(土)茨木教室 ・11/10(日)梅田教室

~ガイドヘルパー養成研修(全身性)~

・8/26(月)茨木教室  ・10月(日)梅田教室(予定)

~同行援護従業者養成研修(視覚性)~

・8/19(月)茨木教室  ・10月(日)梅田教室(予定)

 

 

ご興味がございましたらお気軽にお問合せ下さい♪

フリーダイヤル 0120-775-482

2013年07月29日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

☆ アピスの介護スクール ☆

金曜日, 7月 26th, 2013

連日の猛暑の中、アピスの介護スクールも頑張っております!

今後の開講予定です。今年から開講した講座ばかりですので、それを記念して

受講料は全て開講記念キャンペーン価格を設けております!

この機会に是非受講してください!

-

✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜

【介護職員初任者研修 (旧ホームヘルパー2級養成講座)】 約4ヶ月

◆9/18(水)  開講  梅田教室 水曜日コース

◆9/28(土) 開講  茨木教室 土曜日コース

◆11/10(日) 開講  梅田教室 日曜日コース

受講料・・・開講キャンペーン価格 62.000円

ご家族・友達と一緒にお申込み、又は学生の方は 《友割・学割》 価格 60.000円

※別途 テキスト代、設備補償費

-

-

【ガイドヘルパー研修(全身性障がい)】 3日間

◆8/26(月)~8/28(水) 茨木教室   ※8/28のみ梅田教室

◆10月 梅田 日曜日コース 開講予定 ※詳細は決まり次第お伝え致します。

受講料・・・開講キャンペーン価格 19.800円

ご家族・友達と一緒にお申込み、又は学生の方は 《友割・学割》 価格 18.000円

-

-

【同行援護従業者養成研修 (旧 ガイドヘルパー研修 視覚性障がい)】 5日間

◆8/19(月)~8/23(金) 茨木教室   ※8/23のみ梅田教室

◆10月 梅田 土・日コース 開講予定 ※詳細は決まり次第お伝え致します。

受講料・・・開講キャンペーン価格 33.000円

ご家族・友達と一緒にお申込み、又は学生の方は 《友割・学割》 価格 30.000円

✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜

-

☆アクセス抜群の《梅田教室》

JR大阪駅から徒歩5分、地下鉄西梅田駅 10番出口から徒歩1分

その他、各線梅田駅から徒歩圏内

(住所)大阪市北区梅田2-1

-

☆車・バイク通学OKの《茨木教室》

車・バイク・自転車通学OK!(※無料駐車場 有り)

阪急富田駅・JR摂津富田駅付近から無料の送迎バス有り

(住所)茨木市太田3-9-25 藍野大学短期大学部キャンパス

-

ご興味のある方は・・・・・フリーダイヤル 0120-775-482

資料請求フォーム→https://www.apis-sc.jp/_entry/form1.html

-

========================================

《講師(正社員)・非常勤講師》の募集

事業拡大に伴い、講師(正社員)と非常勤講師を募集しておrます。

講師としての経験は問いません!

今までの自分の経験を活かし、次世代の介護職職員を育ててください!

-

☆応募資格(正社員)・・・・介護福祉士を取得後、5年以上の介護業務経験

※非常勤講師は様々な条件がありますので、詳細はこちらからご確認ください。

求人内容 →http://www.apis-sc.jp/care/4112.html

-

ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル 0120-775-482

========================================

今後ともアピスの介護スクールを宜しくお願い致します!


2013年07月26日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

ガイドヘルパー研修 梅田で開催予定しております!

木曜日, 7月 25th, 2013

連日の猛暑の中、皆さんお元気に過ごされていらっしゃいますでしょうか。

夏はあっという間に過ぎ去ってしまうので、今年は良い思い出を作りたいものです。

思えば今年の初め、極寒の中行った生駒山頂の遊園地を思い出します。

「開園直後から遊びまくってやる!」と子供息巻いておりました。

ところがなんと、真冬の時期は閉園しているのか閉まっておりました・・・・。

そびえ立つ大きな塔がピクリとも動いておりませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この夏こそリベンジさせて頂きます。

-

さて、先日(7/21)に第1回 ガイドヘルパー研修が修了致しました。

初めての開講ということもあり、運営側の私達もドキドキとワクワクしながら

参加させてもらいました。終わってみれば賑やかに楽しく研修をすることが

できたので大成功だったのかな~と思っております。

-

次回は茨木教室で8月に開催を予定しております。

夏休み期間を利用し、平日を使った短期間コースです。

学校で忙しい学生さんもこの時期ならチャレンジできるのでは!

今回もたくさんの受講生と一緒に楽しく開講したいと思ってりますので

ご興味がある方は是非ご参加下さいませ!

 

★ ガイドへルパー研修 ★ 茨木教室にて開催

・視覚性障がいコース(同行援護従業者養成研修)  8/19~8/23

・全身性障がいコース(移動支援従業者養成研修)  8/26~8/28

※8/23、8/28のみ梅田教室にて開催

 

詳細はこちらまで!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆ 講師募集中 ☆

-

事業拡大に伴い、講師を募集しております。

講師から教室の運営まで養成研修に係るお仕事をして頂きます。

※応募資格~「介護福祉士を取得後、5年の介護業務」の経験がある方

ご興味がある方はお気軽にあ問合せください!

フリーダイヤル 0120-75-482

詳細:http://www.apis-sc.jp/care/4112.html

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2013年07月25日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

みなさん、お疲れ様でした!

月曜日, 7月 22nd, 2013

☆☆ 7月21日(日) 第1回ガイドヘルパー研修(全身性コース)修了致しました! ☆☆

-

念願の『ガイドヘルパー研修』の記念すべき第1回目を無事に修了することができました!

お忙しい中、研修に参加してくださった受講生の皆様、本当にお疲れ様でした!

暑い中の外出実習も楽しんで頂けたのではないでしょうか。

‐

今回は総勢16名の受講生にご参加頂きました。

外出実習では電車に乗って川沿いまで。暑い中でも風が吹いていて本当に気持ち良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

-

次回は茨木教室で8月に開講予定です!

・同行援護授業者養成研修(視覚性障がい) 8/19 ~ 8/23

・ガイドヘルパー研修(全身性障がい課程) 8/26 ~ 8/28

夏休みを利用した長短期間の研修です!

ご興味ある方は『アピスSキューブ』までお問合せ下さい!

 

フリーダイヤル 0120-775-482

 

 

2013年07月22日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

ガイドヘルパー研修 2日目が終了!

日曜日, 7月 14th, 2013

ガイドヘルパー研修(全身性課程)の2日目が終了致しました!

受講生の皆さん、暑い中、しかも3連休の真ん中でお時間を割いてもらって本当にありがとうございます!

でも、今日の梅田は曇り空でわりと涼しい気候でした。

ちょっとだけラッキーでしたね!

今日の講義も笑い声の聞こえる楽しい授業でした♪

 

 

 

 

 

 

 

それにしても変な気候が続いています。

昨日も大阪、滋賀で竜巻警報が出ていました。

「警報でてもどうしたらいいの?」って感じです。

テレビで気象予報士が言うには、暑さが前倒しで来ているそうです。

この暑さは夏の終盤に向けて早めに落ち着いてくるとの事でした。

本当だったら良いですね!

さぁ、これから始まるあっつい夏を皆さんもしっかり楽しみましょう!

 

8月には茨木でガイドヘルパー研修と同行援護研修を開催!

是非、ご興味がある方はお問合せ下さい!

-

フリーダイヤル 0120-775-482

 

 

2013年07月14日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

『ガイドヘルパー研修』いよいよスタート!

水曜日, 7月 10th, 2013

~7/7(日) いよいよ『ガイドヘルパー研修』スタート!!~

7月7日、先週の日曜日に記念すべき第1回目となる

『アピス ガイドヘルパー研修』がスタート致しました!!

-

今まで修了生の方に度々「ガイドヘルパーの研修はやらないんですか」と

聞かれてまいりました。なんだかんだで準備ができず、時間だけが

経ってしまいましたが、この7月に満を持して開講することができました!

日曜日の七夕という絶好の行楽日和にも関わらず集まって頂いた受講生16名の皆様

本当にありがとうございます!最初からこんなに集まってくれて嬉しいです!

楽しく勉強しましょね♪

-

ガイドヘルパー研修【全身性障がい課程】(移動支援従業者養成研修)は

3日間の短期間で資格取得が可能な研修です。

今後も【梅田教室】と【茨木教室】で定期開催を予定しております。

-

8月に茨木教室で平日を使った『夏期集中コース』を開講!

☆皆でもっと熱い夏にしませんか☆

同行援護研修(視覚性障がい)も同時開催!

ご興味のある方はお気軽にお問合せください♪

フリーダイヤル 0120-775-482

2013年07月10日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

アピス介護職員初任者研修 開講情報

金曜日, 7月 5th, 2013

今後のアピス介護職員初任者研修の開講予定です。
-
☆
-
【梅田教室】
①9月水曜日コース
②11月日曜日コース
-
【茨木教室】
①9月日曜日コース
-
詳細決まり次第、順次お知らせ致します。
-

2013年07月05日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

アピスガイドヘルパー養成研修 茨木教室 開講決定

金曜日, 7月 5th, 2013

①ガイドヘルパー養成研修 全身性障がい課程
(移動支援従業者養成研修)
茨木教室8月平日短期集中コース 
-
日程:8月26日(月)・27日(火)・28日(水)の3日間
会場:茨木教室(藍野大学短期大学部)
JR摂津富田駅から藍野大学シャトルバス10分。
お車での通学もOK !!!
受講料:茨木教室開講キャンペーンにて
テキスト代や設備報償費込で19,800円
(通常受講料34,180円)。
さらにお友達やご家族と同時申し込み、
または学生さんは18,000円で受講いただけます。
学生さんには学割が適用されますので、
この夏休みに是非福祉の資格取得を目指して下さい。
たった3日間ですよ~ッ !!!
-
☆
-

②ガイドヘルパー養成研修 視覚性障がい課程
(同行援護従業者養成研修) 
茨木教室8月平日短期集中コース
-

日程:8月19日(月)~23日(金)の5日間
会場:茨木教室(藍野大学短期大学部)
JR摂津富田駅から藍野大学シャトルバス10分。
お車での通学もOK !!!
受講料:茨木教室開講キャンペーンにて
テキスト代や設備報償費込、
一般課程・応用課程セットで33,000円(
通常受講料64,000円)。
さらにお友達やご家族と同時申し込み、
または学生さんは30,000円で受講いただけます。
全身性障がい課程と同様に学生さんには
学割が適用されます。
短期間で資格が取得できるチャンスをお見逃しなく!!!
-

2013年07月05日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

アピスホームヘルパー2級養成講座 梅田3月コース 修了式

金曜日, 7月 5th, 2013

6月30日に梅田3月コースの修了式がとりおこなわれました。
梅田教室では最後のヘルパー修了生です。
みなさんお疲れまでしたぁ。

2013年07月05日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

  • カレンダー

    2013年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月   8月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • 最近の投稿

    • 介護福祉士 筆記試験直前対策講座 1日コース 梅田・茨木
    • ライフケアスクールの開催セミナーのお知らせ
    • ハーブセミナー 更新しました!
    • ハーブのクラフト教室♪
    • 4月 ライフケアスクールのセミナー情報
アピスSキューブ

Copyright © 2025 - アピスSキューブ | Entries (RSS)