アピスSキューブ

Just another WordPress site

  • Home

 2012年05月15日

アピスホームヘルパー養成講座 通信1期生 4日目 講義レポート

火曜日, 5月 15th, 2012

みなさんこんにちは。

 ☆

暑くなったり、寒くなったりと不安定な

気候ですが皆さんは体調崩されて

いませんでしょうか?

☆

さて、5月14日(月)に梅田にて

アピスホームヘルパー養成講座4月生の

第3回目のスクーリングが行われました。

 ☆

講義内容は午前中に『共感的理解と基本的態度の形成』

午後からは『レクリエーション体験学習』と

当講座はじめての1日を通した講義時間でしたので

受講生の方々は大変疲れたと思います。

☆

 『共感的理解』の講義では講師の先生の実体験を

基に受講生がサービス提供者の設定で高齢者や

その家族の気持ちを考えコミュニケーションの

ロールプレイを行いました。

 ☆

午後の『レクリエーション体験学習』の講義では

施設などで行うレクレーションの進行の仕方を

2グループに分けゲームを対戦形式で行いながら

勉強しました。

☆

午前・午後の講義共に高齢者の気持ちに配慮し、

自分の価値観を優先することなくケアにあたる姿勢を

皆さん学ばれたと思います。

☆

実際に介護の現場に出ると自分では当たり前と

思っていいたことが、相手にとってはそうではない

ということがたくさんあります。

☆

講義の段階から受講生同士、いろいろな人と

コミュニケーションを相手の考えを傾聴できる

スキルを身につけていってくださいね。

2012年05月15日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

  • カレンダー

    2012年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月   6月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 最近の投稿

    • 介護福祉士 筆記試験直前対策講座 1日コース 梅田・茨木
    • ライフケアスクールの開催セミナーのお知らせ
    • ハーブセミナー 更新しました!
    • ハーブのクラフト教室♪
    • 4月 ライフケアスクールのセミナー情報
アピスSキューブ

Copyright © 2025 - アピスSキューブ | Entries (RSS)