アピスSキューブ

Just another WordPress site

  • Home

 2012年07月10日

アピスホームヘルパー養成講座 茨木通学・梅田通信コース 講座レポート

火曜日, 7月 10th, 2012

おはようございます。
-
久々のブログ更新ですが、
みなさんお元気ですか?
-
私は先日の日曜日(7月8日)、
久しぶりに(15年振りくらい)
草野球をしてきました。
-
野球経験といえば小学校の6年間に加え、
昔はたまに友達とお遊びでするぐらいでしたが、
今回はちゃんと相手チームも用意され9回まで
きっちり行なわれた真剣勝負の試合でした。
-
結果は8対6で私たちのチームの大勝利でしたぁ。
(私は4打数ノーヒットと情けない結果でしたが…)
-
しかし、野球は良い、良いですね。
-
非常に楽しかったです。
-
全力で身体を動かして、大きな声を出して、
いっぱい笑って、大勢でひとつのことに夢中になる。
-
最近全くそういうことをしていなかったので、
本当に楽しい一日でした。

☆

それに引き換え…我らが阪神タイガースは7月に入って全敗…
-
6連敗…現在セリーグ5位…
-
もいいいの?
-
今シーズンもういいの??
-
これから夏の死のロードがあるんですよ…
-
私は最後まで信じていますよ。
-
10月には美味しいお酒、呑ませて下さいね。

☆

さーて、アピスホームヘルパー養成講座 
梅田通信コースは昨日(7月9日)無事に
スクーリングが終了しました。
-
受講生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
-
5月28日から始まった本コースですが、
あっという間に終了しましたね。
-
このコースの受講生の皆さんは、
はじめから和気あいあいとコミュニケーションを取られ、
非常に仲の良いクラスでした。
-
私もたくさん会話に混ぜていただき、
本当に楽しい講座運営と講義をすることができました。

☆

皆さんと次にお会いできるのは
8月10日修了式。
-
1ヵ月後と考えるとなにか少し寂しいですが、
まだ施設実習が残っています。
-
短い時間ではありますが、それでも実際の現場には
教室で受ける講義とは違った学ぶべきことがたくさん、
本当にたくさんあります。
-
楽しいと思えることもあるでしょうし、
思っていた事とは違った感じを受けることもあるでしょう。
-
でもそれが実際の介護の現場です。
-
しっかり学んできてください。
-
あと、くれぐれも体調管理はしっかりして、
夏風邪などひかないよう注意してくださいね。
-
それではみなさんがんばって~っ!!!

☆

茨木通学コースも、残すところあと1日(7月21日)で
講義は終了します。
-
茨木通学コースは開講から今まで約4ヶ月、
長いようで、やっぱり長かったですか?
-
次回、最後の講義は食事の介護と緊急時の対応法、
あと講義終了後に施設実習の事前オリエンテーションもあります。
-
早く着替えを済ませていただいて、
4時には各自出発しますので、
よろしくお願いしますね。
-
一部の方は少し長丁場になるかもですが、
最終日、気合を入れてがんばりましょ~!!!

☆

※くれぐれも今週の土曜日(7月13日)は
登校しないで下さいね。
-
誰も居ませんよ…

2012年07月10日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

  • カレンダー

    2012年7月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 6月   8月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • 最近の投稿

    • 介護福祉士 筆記試験直前対策講座 1日コース 梅田・茨木
    • ライフケアスクールの開催セミナーのお知らせ
    • ハーブセミナー 更新しました!
    • ハーブのクラフト教室♪
    • 4月 ライフケアスクールのセミナー情報
アピスSキューブ

Copyright © 2025 - アピスSキューブ | Entries (RSS)