アピスSキューブ

Just another WordPress site

  • Home

 2012年04月18日

ホームヘルパー講座 通信1期生 講義レポート

水曜日, 4月 18th, 2012

みなさんこんにちは。

昨夜は阪神 VS ヤクルト戦でメッセンジャー・ブラゼル・マートンの
助っ人外人トリオ大爆発のおかげで、とてもとてもイイお酒が呑めた
運営兼講師の『出水』です。

☆

さて、先日4月16日の月曜日に梅田にて
アピスホームヘルパー養成講座の
第1回通信コースが晴れて開講となりました。

またその後、『人権』に関する講義も2時間ほど行われました。

☆

通信コースは通学コースとは違って少人数なので、
はじめは静かな雰囲気で若干よそよそしい空気が
流れていましたが、講義の最後の『コミュニケーションワークショップ』が
すごく盛り上がっているのを見て、次回からは和気あいあいと
会話も盛り上がりそうに感じました。

☆

今後は通学コースに加え、この通信コースの
講義レポートもアップしていきます。

それでは、通信コース1期生の皆様、
2ヶ月と短い期間ではありますが、
これからもよろしくお願いいたします。

☆

アピスSキューブ 出水

2012年04月18日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

ホームヘルパー講座 通学3期生 4日目 講座レポート

水曜日, 4月 18th, 2012

みなさんこんにちは。

端午の節句の五月人形(兜)があんなに高価なものとは知らず、
びっくりがやまないデミズです。

☆

さて、大阪天満にある造幣局の桜の通り抜けが昨日から
始まりましたが、みなさんは花見には行かれましたか?

私は桜ノ宮にある毛馬桜ノ宮公園に行ってきました。

満開の桜の下で昼間からたっっっぷりと酒を呑んで
とてもいい気分でしたよ。

☆

さてホームヘルパー講座、通学3期生の講義も早いもので
先週の土曜日(14日)に4日目が終わりました。

またまた当日は雨模様の中、朝早くからお疲れ様でした。

☆

講義は朝の9時から夕方6時までと長丁場になり、
受講生の皆様も帰るときには少し疲労感が見られましたが、
受講アンケートをみると、授業内容には満足されている方が多く、
介護におけるグループディスカッションの面白さも徐々に
実感されてきていると思います。
(発表される方は、緊張感いっぱいでしたが…)

また将来ヘルパーの仕事に就かれたり、家族の方の
介護の場でもたくさんの人と関わりを持つようになります。

そういったたくさんの人と情報を共有したり意見を
出し合っていけるよう、講義の場からの経験を大事にして下さいね。

☆

それでは、次回4月21日は朝9時から夕方は4時までと
若干短い講義時間ですので、みなさんがんばっていきましょ~!!!

2012年04月18日 | この記事を書いた人: admin | カテゴリ:未分類

  • カレンダー

    2012年4月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 3月   5月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • 最近の投稿

    • 介護福祉士 筆記試験直前対策講座 1日コース 梅田・茨木
    • ライフケアスクールの開催セミナーのお知らせ
    • ハーブセミナー 更新しました!
    • ハーブのクラフト教室♪
    • 4月 ライフケアスクールのセミナー情報
アピスSキューブ

Copyright © 2025 - アピスSキューブ | Entries (RSS)